NEWS

20年以上にわたって記録している旭洋のライフログ。わたしたちはこういう造船所です。

QUICK FILTER

造船
企業
人間
下関
造船
企業
人間
下関
造船
企業
人間
下関
造船
企業
人間
下関
造船
企業
人間
下関

LATEST NEWS & ARCHIVE

no parameter

no parameter

no parameter

NEWS 117 : 新入社員も参加 花見の会

時期はずれましたが、2010年4月10日に行った旭洋造船の恒例イベント「花見の会」をご紹介します。

NEWS 106 : 出た!大会史上初のホールインワン!

第49回旭洋オープンゴルフ大会

平成21年10月9日(金)、昨年に引き続き下関の誇る名門ゴルフ場「下関ゴルフ倶楽部」で第49回旭洋オープンゴルフ大会が開催されました。

NEWS 105 : 自動車船 VIKING ODESSA 命名引渡し

下関市長もお祝いに

NEWS100で全社感動の進水式をお伝えしましたが、住友商事株式会社殿ご発注によるノルウエーのグラム・カー・キャリアズ向け自動車運搬船4隻シリーズ1船目、16,000m2型自動車運搬船S485番船、待望の命名引渡式が2009年8月31日行われました。

NEWS 101 : おかえりなさい!

旭洋造船 第二回「社長杯」OBゴルフ大会

平成21年5月、旭洋造船社長杯ゴルフ大会を行いました。この催しは永年、不定期ですが「OBゴルフ会」として続いてきたものを、昨年名称を変更しリニューアルスタートした催しの2回目です。

NEWS 099 : 恒例・花見の会

謎のミュージシャンも登場

少し時期がずれましたが、旭洋造船の恒例イベント「花見の会」をご紹介します。若手社員有志が幹事を務めるこの催しも3年目を迎え、今年は3月28日(土)に開催致しました。

NEWS 091 : 輝く中途入社の仲間たち。Join Us!

旭洋造船はUターンの方を歓迎しています

今回は、最初他の造船会社に就職し、さまざまな理由から下関にUターンして旭洋造船に入社、現在大活躍している社員たちをご紹介します。

NEWS 089 : 名門 下関ゴルフ倶楽部で久々の開催!

第48回旭洋オープンゴルフ大会

今年も旭洋造船の創立記念日である10月10日に、恒例の旭洋オープンゴルフ大会が開催されました。旭洋オープンは社員ばかりでなく、当社の、お取引業者殿、構内外協力業者殿、居酒屋の親父さん等々、旭洋造船が何らかの形でお世話になっている方々の対して、年に一回の感謝の意を込めたゴルフ大会です。

NEWS 083 : 下関球場に旭洋造船の広告掲示!

バックフェンスに「旭洋造船」

下関に住むOLD住民にとって、「下関球場」という響きには格別の思いがあります。かつて捕鯨が盛んであった頃、下関は水産業で大きな賑わいをみせておりました。

BREAK006 : イカ巣漁体験記

ちょっとひとやすみ〜下関よもやま話

今日は、普段では出来ない珍しい経験をご紹介したく思います。

NEWS 082 : 花見の会

監督さんも交えて60人

昨年、社員間の交流を図りたいという意欲を持った若手社員有志により、何年ぶりかの復活イベントとなりました花見の会(NEWS069参照)ですが、今年も4月12日(土)に開催致しました。

NEWS 077 : 旭洋造船ソフトボール部「チーム旭洋」優勝!

嘘じゃなかった強かった!

先日のニュース、「旭洋造船ソフトボール部つおいぞー!」[ニュース073] が、立証されましたので、紹介します!!

NEWS 076 : 創立65周年記念・第47回旭洋オープンゴルフ大会

ポロシャツも作成

旭洋造船の創立記念日である10月10日に、今年も毎年恒例である旭洋オープンが開催されました。今年で創立65周年の記念大会となったこのコンペ、またまた参加希望者は増え38組145名というメガ級の大会となりました。

NEWS 073 : 「チーム旭洋」つおいぞー

旭洋造船ソフトボール部

僕らは旭洋で働く、まだまだ未熟ではあるけど、情熱は決して大手ヤードクラスに引けを取らない、若手旭洋造船マンです。僕らの造船技能はまだ追いつけていないところもあるかもしれませんが、こと、ソフトボールの実力は違います!

NEWS 069 : 心一つに... 若手社員主催!花見の宴

NEWS068と前後しましたが、去る3月31日に行われた旭洋造船若手社員の主催による花見の会のご紹介をします。

BREAK005 : 関門海峡を渡って

ちょっとひとやすみ〜下関よもやま話第5回

久しぶりのふるさと下関紹介コーナーですが、今回は関門海峡を隔てて下関と関係の深い九州・福岡県北九州市の門司港をご紹介しましょう。

NEWS 063 : 唖然、愕然!伏兵が奇跡の優勝!

第46回旭洋オープンゴルフ大会

旭洋オープンゴルフ大会は、お取引業者殿、構内外協力業者殿、金融機関殿、居酒屋の親父さん等々、旭洋造船に何らかの形で関わり合いを持つ方々のためのまさにオープンなゴルフ大会であります。年毎に参加者が増え続けているこの大会。本年10月10日、旭洋造船創立記念日同日に行われた今大会は、参加者何と132名!/34組!という超大型コンペ(遂に業界第二位の規模へ!)となりました。

BREAK004 : 長府町をあるく

ちょっとひとやすみ〜下関よもやま話第4回

This time, I will talk about Chôfu, historical town where Kyokuyo Shipyard was born and resides today.

NEWS 051 : 第45回旭洋オープンゴルフ大会

平成17年10月11日、初秋というにふさわしい爽やかなゴルフ日和のもと、創立記念の旭洋造船ゴルフ大会が行われました。年に一度の旭洋造船主催のこの大会、毎年参加者数は増加しており、第45回目にあたる今年は、取引業者殿を中心に旭洋造船社員及び下請協力会社の方々含め、昨年の94名を遙かに凌駕する125名 (32組) ! という大規模コンペとなりました。

NEWS 048 : 子供たちの歓声!S457命名引渡式

12,000tdw 多目的貨物船 SAFMARINE BASILEA

7月29日午前10時、スイス船社SCL殿発注の12,000DWT多目的貨物船シリーズ3隻目となるS457命名引渡式が同船上で行われました。

BREAK003 : 下関市と豊浦郡四町の合併迫る

ちょっとひとやすみ〜下関よもやま話

下関よもやま話の第一回第二回で、旭洋造船の所在する下関市の歴史について触れてきましたが、今回は現在のそしてこれからの下関市のことについてご紹介します。

2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
コンテナ船
ガス運搬船
冷凍船
セメント船
内航船
球状船首