NEWS 120 : 現業新入社員・配属!

平成22年度新入社員の内、高卒4名の配属部署が決定し、8月1日実務に入りました。
彼らは、佐伯市にある大分地域造船技術センターの5期生として、3ケ月の研修を優秀な成績で終え、各種資格の取得後、6月末に戻って来ました。修了式ではセンター長さんから、今年は粒ぞろいでしたねと嬉しいお言葉をいただきました。
さて、7月に入ってすぐに、40名近くの現場技術職が期待をこめて集まった盛大なる新入社員大歓迎会の後、さらに社内工作部各部署の現場を1週間づつ、約1ケ月間の研修を受け、適性を検討のうえ今日の配属となった次第です。配属は、内業、組立、仕上・旋盤にそれぞれ1名となりました。当社にとっては将来の現場技術力を担ってくれる貴重な人材、毎年のように思いますが、大事に育てていきたいと思います。
今、彼らは、取得した技術を配属部署で活かすべく意欲的に仕事を覚えようとしています。頑張れ大分5期生!彼らの配属直後のコメントを。

1日でも早く仕事を覚えて重要な仕事をまかせられるようになりたいです。[こうき (内業)]

やっと配属が決まって嬉しいです。先輩方が組立は大変だと言われてたので、大丈夫かなと思いますが、精一杯頑張って早く仕事を覚えようと思います。[しゅんすけ (組立)]

仕上に配属が決まり、とても嬉しいです。たくさんの事を学び、日々向上心を持って努力していきたいと思います。[りゅういち (仕上)]

大分の研修で学べなかった事(旋盤)をこれから学べると思うと、とても嬉しいです。しっかり先輩や上司の技術を見て自分のものに出来るよう日々勉強していきたいと思います。[しょうご (旋盤)]
[2010/08/11]