NEWS

20年以上にわたって記録している旭洋のライフログ。わたしたちはこういう造船所です。

QUICK FILTER

造船
企業
人間
下関
造船
企業
人間
下関
造船
企業
人間
下関
造船
企業
人間
下関
造船
企業
人間
下関

LATEST NEWS & ARCHIVE

NEWS 062 : 台風高潮対策、奏功す!

台風13号による手荒い実地試験

2006年9月17日夜、15年ぶりの大型台風と言われた(九州上陸時930hpa)台風13号(アジア名サンサン)は、我々にとって予想通りの最悪の進路をとり西日本を襲いました。その規模は、当社に台風対策設備を決断させた2004年の台風18号をはるかに上回る超強力台風でした。

NEWS 058 : 国際基準への先駆け「研掃工場」稼働中

IMO新塗装基準に完全準拠

既にご存知のように、IMO (国際海事機関) の第 81回海上安全委員会で、バラストタンクの新塗装基準が 2008年 7月 1日以降に契約される船舶から適用されることが正式に決まりました。かねてより造船業界への影響が大きい、特に制限された敷地内で造船を営んでいる中小型造船会社には事業存続をも左右しかねないと懸念されていたこの規制が遂に現実のものとなったわけです。

NEWS 053 : 年頭のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。皆様におかれましても今年1年が良き年となりますよう心よりお祈り申し上げます。2006年を迎えてひとことご挨拶申し上げます。

NEWS 046 : 新役員人事発表!

2005年6月27日に、旭洋造船の定時株主総会及び取締役会が行われ、新役員人事が発表されましたのでご報告します。この人事により、役員平均年齢は57.2歳から53.8才となり3.4歳も若返りました。

NEWS 041 : 皆さん、明けましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。旭洋造船専務の越智です。本年は私から謹んで念頭のご挨拶をさせていただきます。

NEWS 037 : 旭洋造船、初めての社債発行

当社は今年9月28日、創立以来はじめての無担保無保証の私募債を無事発行完了いたしました。

NEWS 027 : 新年のご挨拶を申し上げます。

新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましても今年1年が良き年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
2004年を迎えひとことご挨拶させていただきます。

NEWS 018 : 新年の挨拶を申し上げます

皆様あけましておめでとうございます。 新年を迎えまして、ひとことご挨拶させて頂きます。

NEWS 014 : 新組織発表!工作部改編!

部内の新造船部門と修繕船部門を統合

新執行部による初の機構改革として、10月1日をもって弊社組織の一部が変更になります。

< 前のページ Page 3 / 3
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
コンテナ船
ガス運搬船
冷凍船
セメント船
内航船
球状船首
Builder of Advanced Merchant Ships

KYOKUYO SHIPYARD CORPORATION

〒752-0953 山口県下関市長府港町8-7
© 2002-2025, Kyokuyo Shipyard Corporation