NEWS 021 : 旭洋造船資材部
今回は当社の資材部をご紹介したいと思います。
資材部は、その名のごとく当社営業・設計部門からの良い品をどこよりも安くという無理難題(?)を如何に無駄なく効率よく資材購入に反映、工作・製造部門へ調達するかという役目を担っています。
20年以上にわたって記録している旭洋のライフログ。わたしたちはこういう造船所です。
今回は当社の資材部をご紹介したいと思います。
資材部は、その名のごとく当社営業・設計部門からの良い品をどこよりも安くという無理難題(?)を如何に無駄なく効率よく資材購入に反映、工作・製造部門へ調達するかという役目を担っています。
我らが日本、ワールドカップ初勝利! 強豪ロシアに勝った!ということで、今回は仕事を忘れ、柔らかい話題でお届けします。
今回のニュースでは、当社の技術陣を紹介します。 旭洋造船では、一般的な「汎用船」ではなく、オリジナル設計による船舶の建造を指向し、さまざまな種類の船を製造してきました。
次々と立ち上がる世界中の造船所のウェブサイトを横目で見ながら、タイムリーで的確な情報の公開とどこにも負けないデザインセンスを目指して、2002年の正月に念願の我が旭洋造船のサイトをオープンすることができました。
	〒752-0953 山口県下関市長府港町8-7
© 2002-2025, Kyokuyo Shipyard Corporation