NEWS

20年以上にわたって記録している旭洋のライフログ。わたしたちはこういう造船所です。

QUICK FILTER

造船
企業
人間
下関
造船
企業
人間
下関
造船
企業
人間
下関
造船
企業
人間
下関
造船
企業
人間
下関

LATEST NEWS & ARCHIVE

NEWS 208 : SEA JAPAN 2016 〜 社長講演報告

ご来場有り難うございました

NEWS206でご案内いたしましたとおり、東京ビッグサイトで4月13日から3日間開催されておりました国際海事展「SEA JAPAN 2016」のイベントステージにおいて、代表取締役社長の越智勝彦による講演が行われました。

NEWS 206 : 当社社長が SEA JAPAN 2016で講演します

「中小造船業界の技術トップランナーを目指して」

このたび、東京ビッグサイトで開催されますSEA JAPAN 2016 のイベントステージにて、当社代表取締役社長の越智勝彦による講演が行われることとなりました。

NEWS 205 : ★青星寮☆の真実

旭洋造船独身寮

今回は趣向を変えて、当社の独身者向け社員寮「青星(せいせい)寮」についてご紹介します。

NEWS 203 : 2016年年頭にあたり

社長よりごあいさつ

年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げますと共に、本年の抱負を述べさせていただきます。

NEWS 199 : 永年勤続者表彰2015

2015年10月7日、毎年恒例の永年勤続者表彰式を行いました。

NEWS 197 : 内業工場が生まれ変わりました

レイアウト変更、設備も一新

本年初頭の社長コメントにもあったように、今年は実際の建造を担当する工作部門への物的人的に亘る強化を推進しておりますが、まずはその第一弾、工作部船殻課内業部門の母屋である内業工場のレイアウト変更工事が完了し、5月に油圧700Tプレス、6月にはフレームベンダーが、これまでの老朽施設にとって変わって新設されました。

NEWS 196 : 新入社員、活躍準備中!

2015年4月入社

少し紹介し遅れましたが、2015年4月に入社した新入社員の現在をご紹介します。今年度は、事務技術職の大卒男子2名、技能職所属となる高卒男子3名の計5名が旭洋造船の一員となってくれました。

NEWS 193 : 弊社社長越智、テレビに出演!

平成27年2月10日、当社社長の越智勝彦が、地元ケーブルテレビ局、J:COM下関制作のシリーズ番組「いきいき市民講座」のゲストとして出演しました。

NEWS 191 : 2015年・新年のごあいさつ

年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げますと共に、本年の抱負を述べさせていただきます。

NEWS 189 : 消防避難訓練

2014年11月7日、下関市東消防署殿のご指導とご協力のもと、2年に1回当社構内で行っている合同消防避難訓練を実施しました。危機管理の一環として、弊社自衛消防隊員の初期消火・避難・通報・人命救助等の訓練を通じた救急知識の取得、及び作業者の非常時の対応と防災に対する意識を持たせることを目的としたものです。

NEWS 185 : 専務取締役 三井哲夫 九州運輸局長賞受賞

「発明、考案、改良、研究の功労」で

この度、弊社専務・三井哲夫が、みごと九州運輸局長賞を受賞いたしました。九州運輸局は、毎年海の日に海事関係功労者の表彰を行っていますが、この表彰制度には「有益な発明・考案・改良又は研究をなし、業界の発展に特に貢献した者」の項目があり、三井の受賞はこれに該当します。

NEWS 181 : 充実した福利厚生への新しい取組み

よい船の建造は社員の充実した生活から。今回は、福利厚生に関する旭洋造船の最近の取り組みをご紹介します。

NEWS 180 : 新入社員、紹介!

今回は、2014年4月に入社した新人をご紹介します。今年は、事務技術職として大学院卒1名、大卒の事務職1名、技能職所属となる高卒4名の計6名が旭洋造船の一員となってくれました。

NEWS 178 : 尾道造船と技能オリンピック開催

(ソチオリンピックに続け!)

3月1日(土)、会社休日を利用して広島県尾道市で造船技能オリンピックを共催いたしました。国内中堅造船所の雄、尾道造船株式会社代表取締役社長・中部隆様と弊社社長・越智勝彦との間では、かねてより若手技能職の技量の向上や継承、モチベーション向上のために、未だ造船会社同士では行われたことのない技能競技会を行おうという計画が温められており、双方事務方の競技方法や参加資格のすり合わせが完了し遂に実現したものです。

NEWS 175 : 新しい潮流と波のなかで

新年おめでとうございます

2014年 (平成26年) の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げますと共に、本年の抱負を述べさせていただきます。

NEWS 173 : 旭洋造船、新造を発注!

独身寮建設決定

2013年10月31日、大和ハウス工業株式会社殿との間で、独身寮建設の工事請負契約を締結いたしました。 完成は来年3月、場所は下関市長府地区にある当社才川寮(現在は技能実習生の宿舎)の敷地内です。

NEWS 170 : 新人事のお知らせ

このたび、9月1日付けをもちまして、下表の通り、役員の管掌変更と人事異動を実施いたします。昨今の造船市況変化に対応すべく役員リソースの見直し、将来を見据えた組織改革、そして社員の新たなキャリア形成を念頭においた異動となっております。

NEWS 169 : 新事務所1年! 3Fフロアのご紹介

昨年7月に新社屋を建築して、1年が経ちました。前回に続き、今回は3Fフロアをご紹介します。3階は、当社売上利益確保の要となる重要な部門、新造船営業部・修繕船営業部・資材部が業務するフロアです。

NEWS 168 : 新事務所1年! 2Fフロアのご紹介

昨年7月に新社屋を建築して、はや1年が経とうとしています。ようやく全員新しい環境に慣れてきたように思います。今回は、新社屋2階をご紹介しようと思います。

NEWS 164 : 救急救命訓練

旭洋造船では、毎年、その年度内に入社した新入社員・中途採用者・外国人実習生に向けて、長府にある下関市東消防署殿のご協力で指導員を派遣していただき、救急救命訓練を行なっています。

2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
コンテナ船
ガス運搬船
冷凍船
セメント船
内航船
球状船首
Builder of Advanced Merchant Ships

KYOKUYO SHIPYARD CORPORATION

〒752-0953 山口県下関市長府港町8-7
© 2002-2025, Kyokuyo Shipyard Corporation