NEWS

20年以上にわたって記録している旭洋のライフログ。わたしたちはこういう造船所です。

QUICK FILTER

造船
企業
人間
下関
造船
企業
人間
下関
造船
企業
人間
下関
造船
企業
人間
下関
造船
企業
人間
下関

LATEST NEWS & ARCHIVE

no parameter

no parameter

no parameter

NEWS 231 : 旭洋 BLUE STARS 初戦は無念の敗退

2017年下関カッターレース

8月27日快晴。残暑厳しい太陽の照りつける下、第6回下関カッターレースが開催されました。実行委員長の祈願の甲斐あって、快晴無風の絶好のレース日和となりました。会場に集結したのは地元下関市の企業チームを中心とした合計65チーム600名に及ぶ猛者たちです。

NEWS 229 : カッター部「旭洋 BLUE STARS」参戦決定!!

第6回下関カッターレース

昨年5月に下関市内の焼肉屋で開催された「新入社員を囲む会」において、社長の提案により結成された当社カッター部ですが、来る8月27日に開催されます第6回下関カッターレースに参戦することが正式決定されました。

NEWS 228 : 新入社員帰還!! そして後輩たちにつなぐために

本年度の新入社員についてはNEWS225でご紹介致しましたが、入社式当日午後より大分県佐伯市の大分地区造船技術センターに派遣されていた2名が、約3ヶ月間の合宿研修を修了し、一回りも二回りも大きく成長して帰ってまいりました。

NEWS 222 : 恒例! 利き酒対抗戦

当社取引先様でいらっしゃるJFEスチール様、JFE商事様、そして当社の3社による年末恒例の「利き酒対抗戦」が下関市の老舗ふぐ料理店で開催されました。公式記録の残る対抗戦としては第5回目となる今回ですが、そもそも約8年前に酒席の余興としての利き酒から始まり、近年は各種食べ比べもあわせて7種目総合大会となり、毎回大いに盛り上がる恒例イベントに成長しました。

NEWS 219 : "SOUMA & HAYATO" 命名&引渡!?

第三回旭洋造船家族工場見学

前回前々回に続き第3回目を迎えた恒例の「旭洋造船家族工場見学会」が、平成28年11月13日の日曜日に開催されました。今回は社員のみならず日頃お世話になっている協力会社の社員のご家族にも門戸を広げ、12家族48名の旭洋ファミリーにご参加いただき、更に来春の新卒採用内定者6名を加えた総勢52名のビッグイベントとなりました。

NEWS 216 : 大接戦! ホールインワン!

第56回旭洋オープンゴルフ大会

台風一過、穏やかな気候に恵まれた2016年10月7日(金)、第56回「旭洋オープン」ゴルフ大会がクラブハウスの新装なった「下関ゴルフ倶楽部」で盛大に開催されました。

NEWS 209 : シップ旭洋に新入社員が乗船

(オールも漕ぎます)

今春も旭洋造船に新しい仲間が加わりました。大学院卒2名、大学卒3名、高校卒2名の合計7名です。今回のニュースでは、まず院卒・大卒の5名を中心にご紹介します。

NEWS 205 : ★青星寮☆の真実

旭洋造船独身寮

今回は趣向を変えて、当社の独身者向け社員寮「青星(せいせい)寮」についてご紹介します。

NEWS 202 : 第2回「旭洋造船社員家族工場見学会」

ゆい★あや誕生!?

第2回目となる「旭洋造船社員家族工場見学会」が、平成27年12月6日の日曜日に開催されました。前回に引き続いて今回も多数の応募があり、12家族43名の旭洋ファミリーが参加されることになりました。参加者名簿を見ると社員の皆さんの家族のみならず親族の方々のご参加もあり、旭洋造船従業員の一族をも巻き込むビッグイベントに育ちつつあることがうかがえます。

NEWS 200 : 第55回旭洋オープンゴルフ大会

難コースに四苦八苦

2015年10月9日(金)、快晴無風というベストコンディションのもと、創立記念の恒例旭洋オープンゴルフ大会が行なわれました。

NEWS 194 : MIRI & HARUKI 命名引渡式!?

社員家族工場見学会、開催

平成27年3月15日の日曜日、社員とそのご家族、ご親戚を対象に工場見学会を開催しました。これは、身内が働いているとはいえ、普段見ることのできない造船所の構内や船内の見学を通して、「家族が働く旭洋造船を知ってもらおう!」をスローガンに、ご家族の理解と絆を深めてもらおうという企画イベントです。

NEWS 187 : 122人のチャレンジャー

第54回旭洋オープンゴルフ大会

弊社に様々な舶用機器や物品類を納入していただいている取引業者殿を中心に、構内外協力業者殿、外注業者殿、等、日頃旭洋造船がお世話になっている方々に対し、感謝の意を込めて1年に1度開催している旭洋オープンゴルフ大会。第54回目となるこの大会の今年の参加メンバーは31組122名、弊社創立記念日である10月10日 (金) 、下関の名門「下関ゴルフ倶楽部」で開催いたしました。

NEWS 172 : 台風一過、ただし曇り時々にわか雨

第53回旭洋オープンゴルフ大会

2013年10月10日(木)、第53回旭洋オープンゴルフ大会が下関の名門「下関ゴルフ倶楽部」で開催されました。

NEWS 157 : 創立70周年!!ゴルフ大会

第52回旭洋オープン

平成24年10月10日(水)、下関の誇る名門ゴルフ場「下関ゴルフ倶楽部」で第52回旭洋オープンゴルフ大会が開催されました。弊社に様々な機器類物品を納入していただいているお取引業者殿を中心に、構内外協力業者殿、外注業者殿、等、日頃旭洋造船がお世話になっている方々に対し、感謝の意を込めて1年に1度だけ開催しております。

NEWS 141 : 第51回旭洋オープンゴルフ大会

第51回旭洋オープンゴルフ大会が、平成23年10月7日(金)、名門「下関ゴルフ倶楽部」で開催されました。

BREAK009 : 奇祭・数方庭祭

ちょっとひとやすみ〜下関よもやま話第9回

旭洋造船のある下関市長府には、忌宮神社という歴史ある神社があります。起工式の儀や安全祈願などの祭事には、いつもこちらの神官様に旭洋造船もお願いしているわけですが、この忌宮神社では、毎年8月7日から13日までの毎夜7日間、奇祭と呼ばれる「数方庭祭」が行われます。

NEWS 124 : 第50回「旭洋オープン」ゴルフ大会

年に一度開催して半世紀

平成22年10月8日(金)、下関の名門「下関ゴルフ倶楽部」で、記念大会となる第50回旭洋オープンゴルフ大会が開催されました。

BREAK008 : 下関と龍馬

ちょっとひとやすみ〜下関よもやま話第8回

現在NHKテレビの大河ドラマで放送されており、幾度となく再ブームを巻き起こしている「坂本龍馬」(1836~1867)。土佐の高知に生まれ、倒幕そして明治維新に大きな影響を与えた幕末の志士の一人です。

BREAK007 : 2010年先帝祭

ちょっとひとやすみ〜下関よもやま話第7回

約2年振りの登場となりますこの企画、第1回で少し触れている先帝祭についてご紹介しましょう。毎年5月初頭のゴールデンウィーク(大型連休/映画業界の用語だったものが一般に広まった)には、日本全国各地でお祭りやイベントが行われ、多くの観光客が行き来し、各地は賑わいを見せます。

2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
コンテナ船
ガス運搬船
冷凍船
セメント船
内航船
球状船首